群馬に実家のある患者さんが
帰省した時にいただいたお土産です。
こちら↓
これはとても有名ですよね(*’▽’)
ガトーフェスタ・ハラダさんのラスク
その名も『GOUTER de ROI』
グーテ・デ・ロワと読み『王様のおやつ』
という意味があるそうです。
サクサクとした触感に、ほんのり甘くザラザラした触感の
グラニュー糖のやさしい甘さが私にはたまりません!
絶対に一袋では止まらないですよね!
なんでもこのラスクの為に
ハラダオリジナルブレンドの小麦粉で
フランスパンから作っているそうです。
群馬は全国でも有数の小麦の産地
(現在は北海道、福岡県、佐賀県に次いで第四位!)
そんな小麦粉を使用し創業100年、ハラダの歴史と技術が生み出したこのラスク。
美味しい理由がわかりました(≧▽≦)
余談ですが群馬には『焼きまんじゅう』
なるものがあるようで
これもまた群馬県民にはおなじみで非常に美味しいと
このラスクをいただいた患者さんに教えていただきました。
そういえば『秘密のケンミンSHOW!』
で群馬出身の中山ひでさんが
『焼きまんじゅう』の食べ方を
力説していたのを思い出しました。
群馬は私の大好きな温泉もいっぱいあるし
美味しいものもいっぱい・・・
なんだか群馬の宣伝みたいなブログになってしまいましたね(笑)
ありがとうございました!
------------------------------------------------------
旭区鶴ヶ峰の整体マッサージ
頭痛・肩こり・腰痛・自律神経失調症などでお悩みの方
------------------------------------------------------
カイロプラクティック&
スウェディッシュセラピーテミス
電 話:045-369-1236
『ブログを見ました♪』とお電話ください。
※お問い合わせ・ご相談はメールでも承っております。
【営業時間】
平 日:
9:00~20:00(20:00まで受付)
土祝日:
9:00~18:00(18:00まで受付)
休診日: 日曜日
ホームページ :http://cs-themis.com/
口コミエキテン:http://www.ekiten.jp/shop_6040796/review/
facebookページ:http://www.facebook.com/cs.themis?ref=br_rs
●電話でのご予約は
カイロプラクティック&
スウェディッシュセラピーテミス
045-369-1236
『ホームページを見て・・・』とお電話ください。
お名前とご希望日時をお聞きしてご予約が完了します。