【性 別】男性
【職 業】会社員
【年 齢】32歳
【お住まい】横浜市 西区
【来院されたきっかけ】
今年2月上旬から左手首が痛くなり3月に入ると小指の先も痺れるような感じがするようになる。
特にこぶしを握るような動作で痛みが増す。
仕事は車の整備士で1月から急に忙しくなり利き手の左手を使う頻度はかなり多くなっていた。
交通事故、転倒などの外傷はなし。
痺れは最近取れて感じなくなっている感じ。
医療機関への受診はしていない。
【検 査】
視診:健側と比較して特に目立つ所見無し
触診:患部や周辺に圧痛や炎症反応無し
知覚:痺れ感もあった小指近くは正常
筋力検査、深部腱反射共に異常なし
カイロプラクティック的可動域検査:月状骨、舟状骨の可動域減少を感じる
【施 術】
◆手首への局所冷却
◆手根骨(特に月状骨、舟状骨)、遠位橈尺関節マニュピレーション
◆手首へのテーピング処置
◆カイロプラクティックアジャストメント
施術期間中はなるべく左手を使用しないでアイシングとテーピングで患部が治癒起点をとれるよう休息させ、可動域の減少した手根骨などに動きをつけ患部の軟部組織の負担を減らす。
初回:背屈、掌屈は痛みがだいぶとれたが握ると痛む。
2回目:背屈、掌屈は痛みがなくなった。
仕事中は冷湿布し家では氷で冷却をしている。
3回目:こぶしを握るときの痛みは半分程になり楽になっている。
4回目:左はだいぶ良くなっているが左手首は最近痛い。
5回目:握ったときの最後で少し違和感があるだけで痛みは感じない。
6回目:日常生活での痛みは消失。
【術後の感想】
患者さんは日系のブラジル人で日常生活に困らない程の日本語を話すことができたので会話もスムーズにいき、施術自体もいい方向にもっていけました。
最近は忙しかった仕事もひと段落しているとのことなので、まだ気を抜かずに仕事終わりの冷却とカイロプラクティックの継続で経過を観察しています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
旭区鶴ヶ峰の整体・加圧・リラクゼーションサロン
頭痛・肩こり・腰痛・自律神経失調症などでお悩みの方
カイロプラクティック&
スウェディッシュセラピーテミス
電 話:045-369-1236(予約優先制)
『ホームページを見ました♪』とお電話ください。
※お問い合わせ・ご相談はメールでも承っております。
【営業時間】
平 日: 9:00~20:00(20:00まで受付)
土祝日: 9:00~18:00(18:00まで受付)
休診日: 日曜日
ホームページ :http://cs-themis.com/
口コミエキテン :http://www.ekiten.jp/shop_6040796/review/
facebookページ :http://www.facebook.com/cs.themis?ref=br_rs