こんにちわ、カイロプラクティックテミスの佐藤です。
3月に入りました。
桜の開花予報も発表され、
横浜は開花日が3/19,満開日が3/26頃ということです。
待ち遠しいですね!
そんな桜の開花と共に、今年も横浜各地で昨年大盛況でした『ガーデンネックレス2018』が開催されます。
旭区もそんな『ガーデンネックレス2018』の舞台にもなっている『里山ガーデン』があります。
春の里山ガーデンの見どころは、
菜の花畑や桜、そしてさまざまな花が咲き乱れる大花壇です。
昨年だけのイベントだと思っていたので、今年も開催すると聞き当院に来院する患者さんにもお薦めしています♪
こちらは昨年の画像です。
私も春と秋に行きましたが、とても素敵なところでした。
このように中は谷戸が広がり、長閑な感じです。
菜の花が咲き誇り、中央はまだ咲いていませんがカキツバタ。
菜の花はこのような感じで歩道の脇を彩り、訪れたみなさんを楽しませてくれます。
昨年はガーデン内を汽車の乗り物が走っていたので、その車内からの風景です。
これだけでも、見に行く価値がありますよね!
そしてこちらが大花壇。

パステルカラーに彩られたたくさんの花が、こんなにも贅沢に見ることができるんです♪
またガーデン内には芝生があり、訪れたみなさんはレジャーシートをひいて、美味しそうにお弁当を食べていました。
これはうちの娘ですね(^^)
もう裸足が気持ち良いらしく、芝生を転がり満足そうでした。
天気の良い日だったので、もう最高の一日に!!
ちょうど、この広場を俯瞰してみるとこんな感じです。
本当に気持ちがいいんです♪
ここが家からバスで10分とは思えない程のこの自然!!
梅雨少し前にはカキツバタも綺麗に咲きますよ!
そして桜もいろいろな種類が楽しめます。
ソメイヨシノ・ジンダイアケボノ・シダレザクラ・オオシマザクラ・サトザクラなど。
少し足を伸ばして里山ガーデンでお花見もいいのではないでしょうか?
こちら『里山ガーデン』の最寄り駅は、鶴ヶ峰駅・三ツ境駅・中山駅となり、
そこから『よこはま動物園ズーラシア』行きのバスで終点下車となります。
今年も昨年のようにウェルカムガーデンやいろいろなワークショップも用意されているようです。
またお隣のズーラシアと連携した取り組みも実施されます。
みなさんもぜひ、足を運んでみてください♪
■里山ガーデン
場 所:旭区上白根町1425-4(よこはま動物園ズーラシア隣接)
開催期間:3/24(土)~5/6(日)までの44日間
開催時間:9時30分〜16時30分
入場料:無料
駐車場:1000円
※『ガーデンネックレス2018』は里山ガーデンの他に
みなとみらいエリアでも開催されています。
■みなとみらいエリア 3/24~6/3 72日間
横浜公園・日本大通り・新港中央広場・山下公園・港の見える丘公園
(詳細は下記のホームページを参照ください)
ホームページ:http://www.satoyama-garden.jp/
グーグルマップ:
------------------------------------------------------
鶴ヶ峰・二俣川の整体
------------------------------------------------------
【鶴ヶ峰口コミ1位で評判の整体】
カイロプラクティックテミス
電 話:045-369-1236
『ブログを見ました♪』とお電話ください。
※お問い合わせ・ご予約はメールでも承っております。
【営業時間】
平 日:
9:00~20:00(20:00まで受付)
土祝日:
9:00~18:00(18:00まで受付)
休診日: 日・月曜日
ホームページ :
口コミエキテン:
facebookページ: