私が鶴ヶ峰でお気に入りのお散歩コースの1つ。
横浜信用金庫さんを左手に見て、そのまま真っ直ぐ70m程歩きますと、目の前に大きな池が見えてきます。
池の奥にタワーマンションも!!
この季節(2月初旬)は梅の花が少しづつ開花し始め、木瓜の花も綺麗にそして優雅に咲いています。
小川のせせらぎを耳で楽しみながら歩けるコースになっています。
夏場はこのコースに入ると温度が違うのがすぐわかるんですよね!
かなり涼しくて気持ちがいいです!
夏には蛍をみることもできるようです。
また小川にはカモが遊んでいたり、メジロ、キセキレイ、シジュウカラなどの野鳥も観察することができる貴重な場所となっています。
私の学生時代にはありませんでしたが、このような自然はなるべく残したいですよね
自然は壊すのにそう時間はいりません。
それはみなさんもさまざまなメディアを通して、ご存じだと思います。
しかし壊れた自然を取り戻すにはどれほどの時間を必要とするのか・・・・・
これは『病気』や『疾病』なども同じことが言えます。
悪くなったり、衰えるのは驚くべき早さです。
しかしこと、回復する早さといえば
『薄皮を一枚一枚剥ぐように・・・』と例えられるように
非常に緩やかな進行となります。
『病気』というものは基本的には『自然』の一部と考えられています。
『自然』という中には『病気』というものが含まれているということです。
つまり『病気は』『自然』と同じ性質をもちうるともいえます。
壊れたら、元に戻すのに時間がかかるのは当然のこと。
『自然』も『身体』も大切にしたいものですね。
★帷子川親水緑道公園
横浜市旭区白根1-1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
旭区鶴ヶ峰の整体・加圧・リラクゼーションサロン
頭痛・肩こり・腰痛・自律神経失調症などでお悩みの方
カイロプラクティック&
スウェディッシュセラピーテミス
電 話:045-369-1236(予約優先制)
『ホームページを見ました♪』とお電話ください。
※お問い合わせ・ご相談はメールでも承っております。
【営業時間】
平 日: 9:00~20:00(20:00まで受付)
土祝日: 9:00~18:00(18:00まで受付)
休診日: 日曜日
ホームページ :http://cs-themis.com/
口コミエキテン :http://www.ekiten.jp/shop_6040796/review/
facebookページ :http://www.facebook.com/cs.themis?ref=br_rs